高岡市役所職員消費生活協同組合
2021年3月31日現在
令和2年度の高岡市役所職員消費生活協同組合は、物資の斡旋事業の売上増と指定店の利用及び各種保険事業の団体取扱の拡大に取り組みました。市役所本庁地下食堂の閉鎖により弁当類の売上は伸びたものの、斡旋事業についてはインターネット販売等の普及により減少しました。供給事業全体では昨年並みを維持したものの、手数料や保険事務手数料の減収により厳しい状況ではありましたが、販売費および一般管理費の削減によって単年度収支では黒字に転換しています。しかし、互助会等からの借入金の返済が続く中、引き続き厳しい経営が続きます。
令和3年度は、引き続き経費の削減を図るとともに減少し続けている保険事務手数料に歯止めをかけること、若い世代から問合せが増えているマイカーサポートシステムの拡大、VISAゴールドカードの加入拡大に取り組みます。また、売店商品の充実を行い、より多くの皆さまにご利用いただけるよう努めていきます。
設立 | 1957年5月1日 |
---|---|
住所 | 高岡市広小路 7-50 |
電話 | 0766-20-1491 |
形態 | 職域生協 |
理事長 | 柴田俊樹 |
専務理事 | 橋田政彦 |
正規職員数 | 2名 |
定時職員数 | 0名 |


更新